茨城県日立市の
整体・カイロプラクティック

健康トリビア

ねこ背

人の正常な胸椎は軽い後方凸のカーブ(後湾)を呈していますが、
これが強すぎるのがねこ背で、高齢者に多く見られます。
まれに先天性、あるいは全身的な病気の一つの症状としておこってくる
場合もありますが、最も多い原因は、骨粗鬆症と考えられます。
骨粗鬆症とは、骨の中のカルシウムが減少することによって骨がもろくなった
状態で、閉経期以降の女性、高齢の男性によくみられます。もろくなった背骨は、
尻もちなどの軽微な外傷で容易につぶれたり(圧迫骨折)、変形をおこし、
背骨の後湾が強くなってねこ背となります。
また、背筋の弱化や、長期間の不良姿勢は、さらにねこ背を助長すると考えられます。
全て見る HOMEへ

(C) スズキカイロプラクティック ミラクル院.